行事
お楽しみ・実績(2019年度) (養護老人ホーム・寿海苑の慰問にも参加しています)
【年間行事・レクリエーション】
| 【毎月の行事・レクリエーション】
| ||
4月
| ・お花見散歩
(晴天時には、敷地内の桜の下まで散歩する。)
| はつらつコンサート
朗読
園芸教室
誕生月会食
ほっとタイム
ティータイム
ボランティア「ひまわり」来苑
インフルエンザ感染予防対策期間(4月、12月中旬~3月)及び、新型コロナ感染拡大防止期間(3月~)は、面会を含む部外者との交流を制限または中止。
| |
5月
| ・バスハイク
(柳井フラワーランド)
| ||
6月
| ・唄の集い
(カラオケ)
| ||
7月
| ・かき氷を食べよう。
(ゲームの後、かき氷を食べる。)
・ふるさと体験学習
(平生中学2年生来苑)
・民謡・浜田会来苑
| ||
8月
| ・スイカ割り
| ||
9月
| ・<敬老行事>感謝の会
(獅子舞披露)
| ||
10月
| ・バスハイク
(悪天候、柳井フラワーランドへの団体外出中止)
・うちうみ会合同運動会
(法人内高齢者施設合同開催、家族参加)
| ||
11月
| ・ケーキバイキング
・焼き芋会で秋を感じる。
(ユニットグランド、平生中学2年生)
・職場体験学習
(平生中学2年生来苑)
・ひらおお手伝い隊
(平生中学1年生来苑)
| ||
12月
| ・クリスマス会
| ||
1月
| ・「お正月遊び」で、ゆっくり過ごす。
| ||
2月
| ・節分(玉入れゲーム)
| ||
3月
| ・春だ!!楽しもう!!カラオケ大会
|